entry

未経験から開発チームの主要メンバーに

コントロールテクノロジー人材採用グループです。当社は、RESERVAという予約システムを開発・展開しており、各部門でさまざまな社員が活躍しています。

現在、さらなる事業拡大に向けて採用活動を強化中です。そこで当社についてより詳しく知っていただくために、今回はエンジニアの中本さんに、当社の開発業務について語っていただきました。

コントロールテクノロジーに入社したきっかけを教えてください。

もともとIT系ベンチャー企業でカスタマーサポートを担当していたのですが、社内のエンジニアの仕事が魅力的で人間的にも惹かれることが多かったので、そのときからエンジニアになりたいと思っていました。

「たくさんの人に影響を与えるようなサービス開発に携わりたい」と思っていた中で、幅広い業種や企業に予約システムを提供するコントロールテクノロジーに出会いました。

入社した当初はカスタマーサポートを担当し、平行してプログラミングの勉強をしていました。最終的に社内で行われるエンジニアになるための試験に合格し、エンジニアとしてのキャリアを歩み始めました。

現在はエンジニアとしてどのような仕事をしているのですか?

弊社が運用している予約システムサービス「RESERVA」の新機能の開発をメインで行っています。大枠の企画に沿って、プログラムに落とし込む作業です。

新機能開発の流れとしては、開発、テスト、バグの修正、リリースの順でだいたい3か月くらいかけて行っています。新機能をリリースした後もそこで終わりではなく、不具合がないかを随時チェックし、修正を行っています。

忍耐力が必要な仕事だと感じたのですが、その中でのやりがいは何ですか?

やりがいは「いかにきれいにプログラムするか」を考えることです。

私は開発をその人の「作品」だと考えています。あまり想像しづらいと思いますが、エンジニアによってコーディングにさまざまな特徴や癖が出るので、そこがかなり面白いです。だれが見ても理解できて整っている「きれいなコーディング」を常に心がけています。

きれいなプログラムを大切に思うようになったのは、私が社内で教えてもらった先輩が影響しています。

その先輩はとても厳しかったのですが、プログラミングの基礎や、プログラムするうえでの大切な姿勢などたくさんのことを学びました。その先輩なくして私のエンジニアキャリアについてお話しすることはできません。

常に新機能がリリースされていますが、大変なことはありますか?

RESERVA予約システムはお客様や社会のニーズによって常にさまざまな機能が追加しています。しかし、過去の素材や機能を生かしつつ、そこに違和感なく新しく機能を追加するのは、意外と難しいんですね。

はじめは簡単だと思っていたのですが、実際に開発に携わってみて難しさを実感しました・・・。

しかし、今ではその難しさと同時に、今ある技術をどのように実装したらきれいになるか?考えることがとても楽しいです。就業後に家に帰ってからも、「あーこうやって作ればよかったな」と考えてしまうことも多々あります。

エンジニアグループの雰囲気や人について教えてください。

エンジニアグループ全体は、穏やかであたたかな雰囲気でとても過ごしやすい環境です。社内ではかなり若いメンバーもいれば、多国籍なメンバーも在籍しています。

さらにコントロールテクノロジーの支社がある、ベトナムハノイのエンジニアメンバーとも連携して新機能開発することもあり、刺激的で毎日が充実しています!

今後の目標はありますか?

はい、まだまだエンジニアとしてできないことも多いので、仕事で経験を積んで少しずつ自分のできることを増やしたいと思っています。

将来的にはエンジニアとして、地図に関連したサービス(アウトドア派の私には欠かせない)を作りたいな、と考えています。具体的なことはまだ決まっていないですが・・・(笑)

何はともあれ、今後も仕事を通して自分のスキルを磨き、どんどん成長していきたいです。

-中本さんが、未経験から主力エンジニアになる過程がよくわかりました。本日はインタビューに協力いただきありがとうございました。

control technology